トヨタホームふじ

静岡・山梨の注文住宅・分譲住宅ハウスメーカー
トヨタホームふじ

住まいの実例

いろいろな動線が素敵なおうち

いつかは持ち家が欲しいと思っていたM様、アパートの更新時期に合わせてマイホーム計画をスタート。

条件は、地震などの災害に強い・広いリビングが取れる・職人の腕に左右されない品質・安心な保証制度。

担当スタッフの山下さん(営業)・四家さん(設計)・山本さん(インテリア)の提案力が希望をかなえてくれました・・・

FEATURES OF HOME 住まいの特徴

南東の2面は窓を大きく、北西の2面は極力窓を無くしたメリハリのある配置で、採光とプライバシーを両立した外観です。<br />スクエア&ダークトーンで素敵ですね。

南東の2面は窓を大きく、北西の2面は極力窓を無くしたメリハリのある配置で、採光とプライバシーを両立した外観です。
スクエア&ダークトーンで素敵ですね。

玄関はペールトーンの明るい内装で、外観とは対照的です。<br />突き当りのドアの先は、キッチンにつながるウォークスルーの納戸です。<br />玄関タタキの左側の引戸を開けると・・・

玄関はペールトーンの明るい内装で、外観とは対照的です。
突き当りのドアの先は、キッチンにつながるウォークスルーの納戸です。
玄関タタキの左側の引戸を開けると・・・

タタキの左側の引戸を開けると・・・<br />シューズクロークがあり、ウォークスルーで「ただいま洗面」へとつながります。

タタキの左側の引戸を開けると・・・
シューズクロークがあり、ウォークスルーで「ただいま洗面」へとつながります。

ただいま洗面は、玄関にあってもインテリア性を損ねないものをチョイス。<br />収納も意外と多くありますよ!

ただいま洗面は、玄関にあってもインテリア性を損ねないものをチョイス。
収納も意外と多くありますよ!

キッチンとフローティングステアの階段はデザインを重視して選びました。<br />素敵なアングルですね。

キッチンとフローティングステアの階段はデザインを重視して選びました。
素敵なアングルですね。

広いLDKは、一番の希望でした。<br />リビング入口のドアや南面の窓は、天井までの高さのものを採用し、明るさと広さをプラスしました。

広いLDKは、一番の希望でした。
リビング入口のドアや南面の窓は、天井までの高さのものを採用し、明るさと広さをプラスしました。

リビングとスマート和室がつながり、さらに広さを感じます。<br />スマート和室は、TVを見ながら日課のヨガができる奥様の特等席です。

リビングとスマート和室がつながり、さらに広さを感じます。
スマート和室は、TVを見ながら日課のヨガができる奥様の特等席です。

主寝室は、床をカーペットにしてホテルライクに!<br />大きな窓で目覚めが良さそう。<br />手前のフローリングの部分は、将来別部屋にできるように、間仕切り壁用の補強をしてあります。

主寝室は、床をカーペットにしてホテルライクに!
大きな窓で目覚めが良さそう。
手前のフローリングの部分は、将来別部屋にできるように、間仕切り壁用の補強をしてあります。

主寝室のWICは、洗面所・浴室・ランドリーへのウォークスルーになっています。<br />山下さんが案内してくれたオーナー様のお宅を参考にさせていただきました。

主寝室のWICは、洗面所・浴室・ランドリーへのウォークスルーになっています。
山下さんが案内してくれたオーナー様のお宅を参考にさせていただきました。

朝起きてすぐ洗面所!<br />洗濯してすぐ干せる・乾いたらすぐ収納できる!<br />夜お風呂に入ってすぐ寝室に!神動線ですね。

朝起きてすぐ洗面所!
洗濯してすぐ干せる・乾いたらすぐ収納できる!
夜お風呂に入ってすぐ寝室に!神動線ですね。

ランドリールームは、ベランダに直結して便利です。<br />全館空調は、洗濯物も早く乾きますし、どこにいても快適です。<br />余談ですが、冬に空調を切って就寝しても朝寒くないのは、断熱性が良いということですね。

ランドリールームは、ベランダに直結して便利です。
全館空調は、洗濯物も早く乾きますし、どこにいても快適です。
余談ですが、冬に空調を切って就寝しても朝寒くないのは、断熱性が良いということですね。

実例一覧に戻る

トヨタホームふじ ロード中 ...